TOP>制服のお手入れ方法>体操服のお手入れ方法>体操服のお手入れ方法2
干す時の注意点
|
![]() |
乾燥機で体操服を乾かすと、毛玉が発生したり縮みや型くずれの原因となります。乾燥機の使用は絶対にしないで下さい。 |
|
![]() |
直射日光による乾燥は色あせの原因になります。形を整えてハンガーにかけ、陰干しすることをお薦めします。 |
マークの取り扱い
|
![]() |
体操服についている学校名などのマーク部分には、アイロンをかけないで下さい。マークに高熱を加えると、表面が溶けてしまう事があります。 |
|
![]() |
体操服にマークがついている商品は、ドライクリーニングをしないで下さい。 |
体操服を長持ちさせる為のポイント
|
![]() |
スライディングなどで生地を激しく床面などにこすりつけると、摩擦で穴のあく場合があります。 |
|
![]() |
コンクリートなどのザラついた面に生地がすれると引き裂けや毛玉の発生する原因になります。 |
<<前のページへ |