

社長メッセージ
弊社は、2024年に創立75周年を迎えるにあたり、2023年を弊社のSDGs元年と位置付け、カーボンニュートラルとなる2050年までに達成すべき重点的な取り組みと目標を定めました。
弊社の社是には「愛されるまるひろ」「明るいまるひろ」「伸びゆくまるひろ」という言葉がありますが、ここには従業員一人ひとりが「豊かな人間性」を持っていれば、自ずと愛される「まるひろ」が築けるはずという思いが込められています。
私たちがSDGsに取り組むことは、この社是を実践することにほかならないと改めて認識しています。それは、企業スローガンである「地域に役立つパートナー」にも繋がります。
私たちは、お客様や取引先様をはじめ、官公庁、百貨店協会、更には地元の教育機関や民間非営利団体等とのパートナーシップの下、目標の実現に向け全ての従業員で取り組んでまいります。
株式会社 丸広百貨店
代表取締役社長 伊藤 敏幸
重点的な取組み
-
01地球環境への配慮
- 脱炭素社会の実現を目指し、気候変動影響の軽減に取り組みます。
- 海の豊かさを守るため、廃棄プラスチックゼロを目指します。
-
02地域と共に
- 地域コミュニティと共存し、様々なCSRに取り組みます。
-
03お客様と共に
新たなライフスタイルを提案します。
- エシカル消費を提案し、関連商品の充実を図ります。
- 簡易包装を推奨し紙資源の使用量削減に取り組みます。
- 食品ロスの削減に向けた取組みを推進します。
-
04従業員と共に
働き甲斐のある職場環境を構築します。
- 社内教育の充実を図ります。
- 働き方の可視化による総労働時間の削減に取り組みます。