会員証・お買物専用カードのご利用方法

ご利用方法

ご入会時にお渡しする『会員証』は、
ご入会いただいた月から 12ヶ月または6ヶ月後の満期受領日以降に、
積立額(ボーナス分を含む)分を丸広各店・まるひろオンラインショップでの
お買物にご利用いただけます。

満期受領後の会員証について

継続(更新)された方

お積立中の『会員証』は、残高の有無に関わらず引き続き『会員証』としてご利用ください。次回の満期手続き時に必要となりますので、大切にお持ちください。

継続(更新)手続きをされない方

満期受領日(満期ご案内ハガキ記載)以降、 次回ご来店時に「お近くの友の会カウンター」にお立ち寄りください。会員証のご返却をお願いいたします。 残高がある場合、
『お買物専用カード』に移し替えをいたします。

残高照会方法

残高の確認は、各店友の会カウンターのほか、以下の方法でご確認いただけます。

丸広各店の「レシート」

『会員証・お買物専用カード』の残高を利用してお買物すると、 レシートに『残高』が印字されます。

丸広各店の「売場レジ」

売場のレジでご確認いただけます。 売場係員にお申し付けください。

川越店友の会カウンターの「入金機」
(2026年春設置予定)

入金機でご確認いただけます。
ただし、暗証番号の設定が必要となります。

まるひろアプリ

まるひろアプリでご確認いただけます。

まるひろオンラインショプ

まるひろオンラインショップでご確認いただけます。

磁器不良などの不具合について

『会員証・お買物専用カード』は、折り曲げたり、汚したり、磁気に近づけたりすると
ご利用いただけなくなることがございます。
磁気不良等不具合が生じた場合は、「お近くの友の会カウンター」までお持ちください。

ご用意いただくもの
  • ①会員証・お買物専用カード
  • ②ご本人様を証明するもの
    (公的証明書:運転免許証・運転経歴証明書・マイナ
    ンバーカード・健康保険証
    など)

紛失・盗難について

紛失や盗難に遭った際は、すみやかに「お近くの友の会カウンター」にご連絡をお願いします。
『会員証・お買物専用カード』の利用停止手続きをいたします。
お近くの友の会カウンターにて『会員証・お買物専用カード』の再発行手続きをいたします。
再発行1件につき300円(+消費税)の再発行手数料を頂戴いたします。
再発行手続き後は、『(旧)会員証・(旧)お買物専用カード』は、無効となります。

ご用意いただくもの
  • ①ご本人様を証明するもの
    (公的証明書:運転免許証・運転経歴証明書・マイナ
    ンバーカード・健康保険証
    など)
  • ②発行手数料300円(+消費税)