特別なワイン
雨が多い時期ですが、晴れた日には気温が上がり爽やかなワインが飲みたくなる時期ですね、私もこの時期はお財布とにらめっこしながら毎日泡や白中心のワインライフを送っています。
今週はギフトにも、そしてハレの日の1本としてもお勧めしたいワインをチョイスしました。それがコレです。
 |
[フランス]
〈ニコラ・フィアット〉
ブルーラベル シャンパーニュ
…5,250円
産地・・・フランス シャンパーニュ地方
品種・・・シャルドネ/ピノ・ノワール/ ピノ・ムニエのブレンド
味わい・・辛口
|
設立後約30年で販売数量フランスNo.1、世界No.3とめざましい躍進を遂げた「ハウス」(※注)です。ラベルもクールでオシャレ!(プラスティックの特製BOX付です。)
「ブルーラベル」は、ニコラ・フィアット社の原点であり、スタンダード。名刺代わりとなる1本です。特徴は、なんといってもバランスのよさ。
花のようなかぐわしさ
フルーティーな甘さ
熟成した樽の香り
ナッツのような香ばしさ
…..いつまでも飲んでいたくなります。
モエ・エ・シャンドンやルイ・ロデレールなどももちろん良いですが、ハズシのテクニックとして「フランスで一番売れているのはコレだよ」とサラリと言ってみましょう!
※注・・シャンパーニュ地方におけるメーカーの呼ばれ方の通称です。ボルドーにおける「シャトー」ブルゴーニュにおける「ドメーヌ」に当たります。「メゾン」と呼ばれる場合もあります。
いつものワイン
スパークリングワインはまるひろでもこの時期かなり売上が伸びます。
そんな中で毎日飲む泡としておすすめしたいのがコレです。
 |
[イタリア]
〈ベッレンダ〉
モンテヴェッロ スプマンテ ブリュット
…1,050円
産地・・・イタリア ヴェネト州
品種・・・シャルドネ/トレッピアーノ
味わい・・辛口
|
イタリアのスパークリングワイン「スプマンテ」。造り手のベッレンダ社は有名ワイン漫画XXの雫でも取り上げられた造り手で、イタリアの権威あるワイン紙でも二年連続年間最優秀スプマンテを受賞するなどそのクオリティはお墨付き。
都内のリストランテで食事をするとかなりの頻度でグラスワインとしてサービスされている、プロに高く評価されるスパークリングです。
その味わいは軽快かつフルーティ!シャンパンの重厚さはありませんが、その分毎日のワインとして幅広く楽しむ事ができます。
この機会に是非お試しくださいませ。
※紹介させていただくワインはいずれも数に限りがございますので、品切れの際はご了承くださいませ。
今後はブログをご覧いただいた方に特別な特典をご用意したいと思います!!
来週は日本人が造る職人的ブルゴーニュの新ヴィンテージ入荷情報をお知らせします。 |