特別なワイン
来週の22日は土用の丑の日です。暑い時期を乗り切る栄養をつけるために鰻を食べる習慣がありますが、これは江戸時代中期の頃より続いているとの事です。
―――そんな丑の日。みなさまの中でも鰻をご家庭で楽しむ機会があるかと思います。
今週は鰻の蒲焼に是非おすすめしたいワインをご紹介します。
先ずはコレ。
 |
[オーストラリア]
トルブレック・ウッドカッター シラーズ
…3,150円
産地…オーストラリア バロッサ・ヴァレー
品種…シラーズ 100%
味わい…フルボディ |
鰻のタレには少し甘みがあり、スパイシーなアクセントのあるワインが良く合います。
このワインはベリー系の凝縮感のある香り、ジャム、カシスなど様々な要素が表現されている......いわゆる「濃い・甘い」スタイルのワインです。
無論「甘い」といっても甘口なわけではなく、果実味の厚みがとても強く感じられる為、上記のような表現になります。
この全体を包み込むような甘い印象とスパイシーさが、
鰻と抜群の相性をみせます!
ちなみにわたしもこのウッドカッターは大好きなワインの1本で、甘いソースの料理と合わせる時に大活躍する為、常に自宅セラーに入っています。
このワインを作るディビット・パウエル氏は全て独学でワインを学び
ワイナリーを立ち上げたのが1994年からと歴史は浅いものの、その作り出すワインの数々は、高名なワイン評論家からも高く評価され、天才の名を欲しいままにしている名手。
そのフラッグシップである「ラン・リグ」や「ザ・レアード」は、その生産量の少なさから、世界中のワイン愛好家が追い求めるワインです。
(ちなみに、当店の地下セラーでは極少量ですが、上記ワインも眠っています
・・
詳しくは売場係員までお問い合わせを)
ノッてきたので、もう1本紹介します(とめることはできませんm(_ _)m。)
 |
[スペイン]
シロクマ ブリュット クロ・モンブラン
…お買得価格1,780円
産地…スペイン カタルーニャ地方
品種…マカブー、チャレッロ、
パレリャーダ、シャルドネ
味わい…さわやかな辛口 |
斬新な白クマが描かれたカヴァ!!
かなりキテます。
カッコいいです。
モダン・スパニッシュの旗手としてスペインの星付きレストラン御用達の「クロ・モンブラン」と北海道・丸山動物園の白クマがコラボした1本。
暑い日も一気に北極へ連れて行ってくれそうな
クールなラベルと軽快な味わい。
先ほどのウッドカッターが「濃い+濃い」で味わいを高めあうものだとすれば、こちらはその爽やかな味わいで、鰻の味わいを引き立てる名脇役。
「赤ワインは暑い日はちょっと」という方は、このようなスパークリングワインもおすすめです。
予告【シロクマワイン 試飲会】
7月27日(土)・28日(日)2日間
地下・和洋酒売場にて 11:00〜18:00
上記シロクマ・カヴァの他にスペインのモダンワインをお試しいただけます。
今年は8月3日(土)が「二の丑」となり、丑の日が2回あるんですね〜。
試飲会で二の丑用にお気に入りを探しにお越しください!!
次週は交流400周年 スペインワインのおすすめをご紹介します! |