みなさんこんにちは。
今週も「まるひろワインブログ」に
ご訪問いただきありがとうございます。
いきなりですが、なんとこのワインブログ、
、、、今回で記念すべき50回目の更新となりました!
その50回目の内容が、先週に引き続き、
『デイリー・ホット・マーケット(DHM)夏号』にあたるというのも
ベストタイミングな気がしております。
といいますのも、
あえて「ブログ50回記念企画」と銘打って
お客さまに別途用意する必要がないくらい、
内容が良いんです!
ということで、今週も
DHM夏号のおすすめワインをご紹介いたします。
先週は白ワインセット中心のいわば
「夏らしいワインセット」をご案内いたしました。
(先週のおさらいは⇒こちらから)
しかし
夏でも赤、
いつでも赤、
とにかく赤、
の赤ワインラヴァーを見据えたセットももちろんご用意しております。
まずはK一押し、玄人好みのこちらのセット

バイヤー厳選 ワンランク上のボルドー樽熟成 赤ワイン6本セット
(750ml×6)
…10,800円
【限定80セット】
前回春号でも物議をかもした!?
とっても長い名前のワインセット(何と29文字)。
今回10のセットをご用意させていただいておりますが
「バイヤー厳選」と明記させていただいているのは
こちらのセットのみ!
こちらのセットには

特級格付け5級 シャトーカマンサックのセカンドワインとして
ゆたかな果実味と7年以上の熟成により
ボルドーワインの真骨頂である柔らかな熟成感が感じられる名品
「ル・バイィ・ド カマンサック」が!(◎_◎;)
次いで

クリュ・ブルジョワクラスで屈指の評価を受ける
シャトーシトランのセカンドワインであり、
しなやかさとエレガントさを併せ持ち、しかも
グレイトヴィンテージ2005年産の
「ムーラン・ド・シトラン」も(汗)
更に

ムーリスの名品シャトー・モーカイユで醸造され、
同じくクリュ・ブルジョワに格付けされるシャトーから
10年以上熟成させた逸品
「シャトー モーカイユ フェルタン2001」まで(泣)
6本セットの中に、
特級格付けセカンド、クリュ・ブルジョワクラス、
同セカンド、、、等々をセレクトした自信作でございます。
さらにこのセットではボルドーワインの真骨頂である
「熟成」をテーマに、飲み頃のピークを迎えたワインを
セレクトしています。
こういった熟成ボルドーは
デリケートな為、輸入経路等が重要になってきますが。
この6本セットはすべて
リーファ(定温コンテナ)輸送を行い、
抜群のコンディションのワインです。
このようなストーリーをもつワインのみを
集めて1本当たり1,800円(税込)!!
更なる熟成を楽しめるセットとしてもおすすめです。
さて、「金賞ワインを毎回買っているのだけど」
という愛好家の方へ。
もちろんご用意しました。
今回はこちらです。

フランス「金賞受賞」赤ワイン6本セット(750ml×6)
…5,400円
【限定100セット】
毎回人気のボルドー金賞ワインセット。
円安傾向が続く中、価格的にとても苦しいです。
しかしDHMはワインラヴァーの期待を裏切りません!
なんとか数量限定でご用意いたしました。
正直現在売れています(ありがとうございます)。
早期の完売は必至ですので
お早めにお買い求めください。
そして、世界中の産地をまんべんなく愛する
アラウンド・ザ・ワールドな方には
こちらのセットが一押しです。

世界の品種別赤ワイン 6本セット(750ml×6)
…5,400円
フランス、イタリア、スペインの伝統産地御三家に
アメリカ、チリ、オーストラリアのニューワールド三カ国。
新旧産地がそれぞれの個性を競い合い
しかも全て異なる品種(ボルドーのみアッサンブラージュ)
しかもしかも全てミディアム〜ミディアムフルのコクありワインという
バラエティに富んだセットとなります。
各品種の個性を一言で表すと、
カベルネ・ソーヴィニヨン = 渋味
メルロー = 柔らかさ
シラーズ = スパイシー&ジューシー
テンプラリーニョ = 甘い香りの飲みやすさ
モンテプルチァーノ = 軽快な酸
とでも言いましょうか。
同じ「コクあり」でも、品種によって、更に産地によって味わいが
全く異なるのがワインの魅力であり、奥深さです♪
だからこの世界はやめられません。
・・・もちろんやめるつもりもございません^^;
DHMを初めて利用してみようという方にも
このセットは大変おすすめです。
二週にわたってご紹介しましたDHM夏号掲載ワインセットですが、
ご紹介できなかったものも含めて、オンラインショップで確認可能です ⇒GO!
「ネットが苦手なの。。。」
と言う方も安心。ご注文はコールセンターへもお気軽にどうぞ!
0120−317−365
(午前10時〜午後6時まで。日・祝除く)
今週もご愛読ありがとうございました!
次週は新着ワインをご紹介いたします。 |