みなさんこんにちは。
毎日のワインライフを楽しんでいますか♪
さて、いよいよ約1ヶ月後の消費税増税を控え、
更に円安の影響もあり、仕入を担当させていただいている
私Kにとっても、頭の痛い日々が続いております。
しかしながら、皆様の期待を裏切らないよう、
ご好評をいただいております
価値あるワイン「1,050円(税込)均一コーナー」
では、定番アイテム以外に数多く試飲をさせていただき、
価格以上の価値を持つスポットアイテムを
どんどんご紹介できればと考えております!
今週は今月入荷した均一コーナーの
スポットワインをご案内致します。
まずは高級品種「ピノ・ノワール」からこちらのワイン

|
(チリ)
パヌール ピノノワール
リザーヴ オーク・エイジド
(750ml)
…1,050円
産地…チリ・ロントゥエ ヴァレー
品種…ピノ・ノワール 100%
味わい…完熟ぶどうの旨味たっぷり ミディアム |
チェリー、煮詰めたイチゴに
樽熟成によるバニラ・トースト・燻したコーヒーの香りと
次々に複雑なアロマが絡むピノ・ノワール。
ピノは様々な品種の中でも特に栽培地を選ぶデリケートな品種で
低価格のものを飲むと正直がっかりするものも多いのですが。。。
このピノは十分な凝縮感を持ち、しかもコストのかかる樽熟成!
ブラインドで飲めばまず1,050円とは思えないハイバリューな1本です。
このワインの造り手ヴィーニャ・エラスリス・オバリェ社は
1992年にチリ・コルチャグアヴァレーに設立された新進のメーカーです。
しかしながらそのハイバリューなワインは世界中で評価されており、
2001年に2万5千ケースであった生産量が
2005年にはその10倍に達し、その後も躍進を続ける注目株です。
又このワインを産するロントゥエ・ヴァレーは豊富な日照時間に
夜間は太平洋からの涼しい風が寒暖の差を生むピノには理想の適地。
通常均一コーナーではお出しできないワインですが、
今回輸入元の端数ストックをまとめ買いして本数限定でのご提供!!
しかもこのワイン有機栽培の自然派とくれば
自ずと買いの1本です。
もう1本スポットワインのご紹介を

|
(イタリア)
フェウド・アランチョ
ネロ・ダーヴォラ
(750ml)
…1,050円
産地…イタリア・シチリア島
品種…ネロ・ダーヴォラ100%
味わい…果実味たっぷりのミディアムボディ |
ネロ・ダーヴォラはシチリア島の地場品種で
この地域では1番の生産量を誇る地元で愛される品種です。
甘い香りとプラム系のアクセント、濃い色合いのワインを
生み出すことで知られます。
ワインを作るフェウド・アランチョ社は
米国の有力ワインガイド「ワイン・エンスージアスト」において
2009年ヨーロッパNO.1ワイナリーに選出された実力派。
「最高のコストパフォーマンス」
「料理との抜群の相性」
をテーマにつくり出すワインは
現在アメリカで最も売れているシチリアワインでもあります。
尚、同社のカベルネ・ソーヴィニヨンは、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

まるひろ全店で一番売れているイタリアワインとして
お客さまから圧倒的な支持をいただいています!!
今回は期間限定でカベルネより更に「濃い」味わいを楽しめる
ネロ・ダーヴォラをご紹介いたします。
この機会に是非お求めください。
均一コーナーのワインも4月1日の増税後は
大変申し訳ございませんが増税分のみ値上げとなります・・
おまとめ買いにも最適なワインを揃えた
「価値あるワイン1,050円(税込)」均一コーナーを
是非のぞきにきてください!!
上記のワイン以外にも、たくさんのおすすめワインを
ご用意してお待ちしております。
次週は私Kの大好きなオーストラリアのワイナリーを
ご紹介いたします。それではこの辺で失礼します。 |