ボンジョルノ!
今週もヴィノ(ワイン)を愛する
シニョーリ&シニョーラへ
情報満載の
「まるひろワインブログ」に
お越しいただきありがとうございます。
えっ、またイタリア語ですか?
そうです。本日30日(水)より
まるひろ川越店5階催場において
「イタリア展」が開催されるのです。
詳しくは ⇒GO!
選りすぐりのヴィノはもちろん!
今年も来店!ナポリピッツァ職人選手権優勝の味!!
選ぶのが迷うドルチェなど!!!
この数日の暑さを吹き飛ばすような楽しいイベントです。
是非この機会に足をお運びください!(^^)!
さてさて、そうは言えど
先週は暑かった・・・
私達の店舗のある川越は、
いわゆる内陸性気候の為、
暑さが溜まり本当にお風呂の中にいるような環境でした(-_-;)
ですが、そんな酷暑の時にこそ
楽しんでいただきたいワインもございます。
その爽やかさを体感していただきたいワインを
今週はワインコーナーよりご紹介いたします。
まずはこちら。

|
(ドイツ)
モレナ リフレクション リヴァーナー
(750ml)
…1,680円
産地…ドイツ・ファルツ地方
品種…リヴァーナー 100%
味わい…キレキレさわやかな辛口 |
ドイツでは暑い時期に愛飲される「サマーワイン」。
リフレクションという名に癒しを感じさせる
そのエチケットも爽やかなワインです。
あまり馴染みの無いリヴァーナーという品種は
リースリングとシルヴァーナの交配品種で、
華やかで上品、オイリーな特徴をもつリースリングと
うっすらとふくらむ白い花の芳香が親しみやすい
シルヴァーナのいいとこ取りで
このように冷やして楽しむワインに最適といえる品種です。
ぶどうをギュギュっとしぼったような
爽快感が魅力のワインは
冷蔵庫にキンキンに冷やして
5度前後でお楽しみください♪
そして日本のワインからも
そう、今年も入荷しました
「気になるアイツ」が。

|
(山梨・塩山洋酒)
ザルツベルグ甲州
(720ml)
…1,944円
産地…山梨県・甲州市
品種…甲州 100%
味わい…辛口 |
まるひろワインラヴァーには
秋の1升瓶ワインでお馴染み♪
山梨若手醸造家屈指の男前
昨年の国産ワインコンクールで
いきなりの銀賞受賞。
ノリにノっている「萩原弘基」氏が醸す
数量限定の甲州が
本年も入荷しました。
みてくださいこのエチケット。

スタイリッシュなのはもちろん
ザルツベルグ・・・ドイツ語
訳して 「塩山!!!!!」ですよ。
ドイツワインの持つ爽やかさと
キレキレのミネラル感を求めて醸した1本です。
ステンレスタンクで発酵させた甲州に
別の酵母で発酵させ、樽熟成した甲州を
アッサンブラージュ。
トロピカルな香りにほのかな樽香が加わり
そこにミネラル感と爽やかな酸をちりばめた
一般の辛口甲州とは明らかに一線を画す
レベルの高い味わいは昨年にも増して
凄みをましています。
この時期であれば
レモンをしぼったチキンサラダや
白身魚の塩焼きなんかと合わせると
互いのよさを引き立てあい一層美味しくなります。
まだまだ暑い日々が続きますが
まるひろにお越しの際は是非ワインコーナーへも
足を運んでいただき、この時期おすすめのワインを
ご検討してみてください^^
それでは今週はこのあたりとさせて頂きます。
次週は、お盆、帰省におすすめの
ちょっと贅沢、イタリア新着ワインをご紹介いたします。
試飲会情報もございます。
ご期待ください。 |