皆さまこんにちは。
今週もまるひろワインブログにお立ち寄りいただき
本当にありがとうございます。
さて、8月ももうすぐ終わり
この頃になると...そうです!
「ボージョレ・ヌーヴォー」
のご予約が始まります。
残念ながら2012年、2013年と
ヌーヴォーにとっては、難しいヴィンテージが
続いておりましたが、
本日(8月下旬)、
現地からの信頼できるソースによると、
本年度は、8月迄天候に恵まれ
9月に雹(ひょう)害がおきなければ、
数年ぶりのヴィンテージイヤーが期待出来るとのこと。
いやー、これは、楽しみですね〜♪
そしてまるひろでは、
本年も、昨年同様に
事前予約で解禁日当日価格より
300円引き!を実施いたします。
しかも、本年は単品の他、
更にお買得なセットもご用意と、
盛りだくさんの内容で
本日27日(水)より、ご予約を開始いたします。
今週から数回に渡り、本年のヌーヴォーの
おすすめ品等をご紹介していきます。
早速今週は、
まるひろだけでしか買えない
スペシャルキュヴェをご紹介いたします
こちらです。

【まるひろ限定】ルーデュモン
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
キュヴェ「M」
(750ml)
…【ご予約特別価格】3,980円
産 地 ACボージョレ・ヴィラージュ
品 種 ガメイ 100%
ブルゴーニュで活躍する日本人醸造家
「仲田晃司」氏に依頼した完全オリジナル。
私Kがヌーヴォーに対して考える思いを具現化した1本です。
(よくぞ引き受けていただきました・・仲田氏に感謝です!)
元々ルーデュモンは私がとても好きな生産者の一人で
プライベートでも愛飲しており、
一昨年より、当ワインコーナーでも取扱いを開始していました。
そして、一昨年、昨年と難しい年が続く中、
ひときわ芳しく、しっかりとした味わいを醸し出す
仲田氏のヌーヴォーを飲みながら、
ふつふつと湧き上がる感情が抑えきれませんでした。
「まるひろだけのオリジナル」を作ってもらいたい と。
思ったら早速行動です。
輸入元様を通じて仲田氏とコンタクトを取り
まるひろで扱うヌーヴォーの中でも個性際立つ味わいにする為、
・ヴィラージュ地区の葡萄を使用
・遅摘みのヴィエーニュ・ヴィーニュ(古木)
・減農薬栽培
・1樽のみの限定品
・ノンフィルター又は軽くフィルタリング
・全量樽熟成・・・ヌーヴォーは発売日が決まっている為、これが以外に難しい
と想いのたけをあれこれとお願いしたところ
何と、まるひろだけのオリジナルを1樽分醸して頂けることになりました。
味わいのイメージとしては、上記の構想を踏まえ
華やかなアロマを持ちつつも
しっかりとした果実味の層が滑らかに広がるような
軽快系ヌーヴォーと一線を画す味わいに仕上げて頂きます。
そして醸すからには見た目にもこだわりたく
ラベルにもこだわりを・・・

仲田氏のサイン「M」をプリントしたラベルです
「M」はもちろん「まるひろ」の意。
このキュヴェに対するオリジナリティを主張しています。
ルーデュモンのヌーヴォーはまるひろだけでなく、
都内の百貨店及びワインショップでも大変人気が高く、
毎年早々に完売しています。
又巷の「オリジナル」ヌーヴォーは所謂
ラベルを張り替えただけの物が多い中、
正真正銘のオリジナルが、
今回名手の手によって
まるひろだけの作品として、
登場することになります。
価格は若干高めですが、年1回のおまつりだからこそ
特別なヌーヴォーで盛り上がりたいものですね♪
と、いろいろとご紹介したいところでしたが
思いが強すぎ、ついつい文字数を割いてしまいました。
次週改めまして、おすすめヌーヴォーをご紹介いたします。
今週はここまで。来週が待てないという方。
是非店頭でボージョレ・ヌーヴォーパンフレットを手にしてみてください^^ |