ワインラヴァーの皆さま。
今週もまるひろワインブログに
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今週は躍進著しい日本のワイナリーから
「13日にテレビで取り上げられたばかり」で
「まるひろワインブログ初登場」の
こちらのワイナリーの作品をご紹介いたします。

(山梨・グレイスワイン)
セレナ エステート シャルドネ(750ml)
…2,468円
産 地 山梨県・北杜市明野
品 種 シャルドネ 100%
味わい 辛 口
メロンのような爽やかな香りとキレのある酸をもつ
シャルドネです。
このワインを醸すのが、
1923年創業とワイナリーひしめく山梨県の中でも
長い伝統を誇る中央葡萄酒(グレイスワイン)。
勝沼での造りの加え2002より
こちらの↓日本一平均日照時間が長い南アルプスの麓北杜市明野に拓いた三澤農場で

ヨーロッパ系品種の栽培に取り組んでいます。
そしてこのワインを手掛けるのが
中央葡萄酒の栽培醸造部長
若き女性醸造家
三澤 彩奈(みさわ あやな)さん。

フランスへの3年間の留学を経て
「ワイン造りは葡萄造りから」の確信を持った彼女は
自社農場において積極的に新たな手法にチャレンジしています。
彩奈さんがプロデュースするこのセレナシリーズは
「身近な飲みやすいワインを」をテーマに、
濃厚さを追わず、フレッシュ&フルーティな親しみやすい味わいが特徴。
こちらの

(山梨・グレイスワイン)
セレナ エステート メルロー(750ml)
…2,468円
産 地 山梨県・北杜市明野
品 種 メルロー 100%
味わい ミディアム
メルローでは樽熟成は古樽で6ヶ月程度に押さえ、
ドライハーブのような爽やかな香りと
赤果実系の香味がソフトな渋味にうまく溶け込んだ味わいとなっています。
イメージとしては・・・そう
ニュージーランドのヴァラエタルのような
酸と果実味がうまく調和した味わいと言えます。
また辛口が苦手な方には
このようなチャーミングなワインをご用意しております。

(山梨・グレイスワイン)
セレナ ロゼ(750ml)
…1,620円
産 地 山梨県・北杜市明野
品 種 メルロー主体
味わい やや甘口
こちらは一部契約栽培畑を含んでいる為
「エステート」を名乗っていませんが、ほぼ自社畑の
メルローで仕込んだロゼワイン。
サクランボ、苺ジャムのような華やかな香り、
甘みを連想させる香味に爽やかな酸が加わる、やや甘口の味わいは
これからの季節にかけて、ロゼワインが欲しくなる時期の1本としても
おすすめです。
このように現在日本では、在来品種だけではなく、
欧州品種においてもワインラヴァーを驚かせるような
素晴らしいワインが生まれています。
特にグレイスワインは現在海外での評価も高まっており
世界ワイン市場の中心地ロンドンへの輸出や
三ツ星レストランでのオンリストなど目覚しい活躍を見せています。
現在非常に人気のグレイスワイン。
今回川越店への入荷は極少量でございます。
お早めにご用命ください。
今週はこのあたりで。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 |