ワインラヴァーの皆さま、
今週もまるひろワインブログに
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今週は現在国産ワインコンクールにて
上位入賞の常連、
山形・朝日町ワインから
限定作品が入荷いたしましたので
早速ご紹介いたします。

(山形)朝日町ワイン マイスターセレクション
キュヴェ・シャルドネ 2013(750ml)
…3,024円
産地・品種 : 山形県産シャルドネ100%
味 わ い : 辛 口
※限定 975本生産
昨年度の国産ワインコンクールでは
ほぼ全ての部門で上位入賞を果たし
業界内の話題を席巻した朝日町ワイン。
まるひろでは以前のブログでも何度か
ご紹介した通り、私Kの個人的な思いもあり
数年前よりかなり力を入れてご紹介しております。
そのご縁もあり
今回わずか100ケース未満の
限定キュヴェを分けていただきました!
「マイスターセレクション」は
その名の通り朝日町ワインのセラーマスター(醸造責任者)である
近衛氏が数あるロットの内、より品種の特性が際立つ
ワインをセレクトした専門店流通の限定作品。
2013年は山形県のシャルドネにとって
良作年であり、ワイナリーでは素晴らしい品質の
葡萄に対しスキンコンタクトを実施。
6ヶ月の樽熟成を施すことで
グレープフルーツや柑橘系の香り
ハーブのようなアロマに
樽熟成由来のバニラ、ナッツの印象が調和した
ボディあるワインに仕上がりました。
夏の高温及び多雨の日本では
酸と香りのバランスがとれたシャルドネは
本体価格3,000円以下の価格帯では難しい印象が強いのですが、
それを見事に払拭し、とてもバランスのとれた味わいを実現。
しかも糖度の高い完熟したシャルドネのみを用いたことで
アルコール度がなんと13%!
と、飲みごたえも十分に感じることが出来ます。
このクオリティで国産シャルドネですと
5,000円以上は当然覚悟しなければならないところを、、、
繰り返しますが
本体価格3,000円以下でリリースするのは
正直「凄い」の一言に尽きます。
当然ながらリリース即完売となり
ワイナリーには在庫はございません。
雑誌、メディアで話題のワインも
もちろん素晴らしいですが、
プロが評価し、日本のワインシーンを牽引する
作品をこの機会に是非体験してください。
そして今回同時に
赤のキュヴェも極少量入荷しています。
そのワインがこちらです。

(山形)朝日町ワイン マイスターセレクション
キュヴェ ツヴァイゲルトレーベ 2012(750ml)
…3,456円
産 地:山形県・朝日町
品 種:ツヴァイゲルトレーベ(自社栽培)100%
味わい:ミディアムボディ
※1220本限定生産
朝日町・高野地区で自社栽培した
ツヴァイゲルトレーベを全量使用。
コールドマセレーションで果実味を最大限引き出し
10ヶ月間樽熟成。
その後ノンフィルターで瓶詰めしました。
ツヴァイ特有の印象的な酸を持ちつつも
樽熟成によるバニラの印象と
丁寧な醸造によるシルキーなコクが相まって
とても上品な味わいに仕上がった1本。
このワインも生産本数が100ケース前後と
非常に少なく、販路が限られている限定品となります。
こちらの作品も
白同様アルコール度数が
13%あり、北の地のワインとは思えない
充実したボディを楽しむことが出来ます。
是非この機会に白同様このワインもお試しください。
まるひろ川越店ワインコーナーでは
このように躍進著しい日本のワイナリーを
数多く取り揃えております。
最近の人気もあり
生産本数が少ない作品などは
取り合いの様相ではありますが
各ワイナリー様との信頼関係のもと
このブログを通じ今後も入荷情報をお伝え出来ればと
考えております。
是非定期的なチェックを
お願いいたします。
今週はこのあたりで。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。 |