ワインラヴァーの皆さま
今週もまるひろワインブログに
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
さて、いよいよホワイトデーが
近づいてきましたが、男性諸氏の
お返しセレクトはお済みですか?
年1回のセンスが問われる日
それがホワイトデー。
ワインラヴァーを称するMENであれば
女子の目線がより一層気になるもの
先週ご紹介させていただいた
こちらの

ブラット・ピットワイン!! ⇒詳しくは先々週ブログへGO!
は大好評で品切れも真近。
ただ、もしも品切れしてしまっていても
ご安心ください。
今週はこのような企画を
ご用意しました!(^^)!。
それがこちら

ドーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
渋い、、、
イタリアの錚々たるイケメン揃い
まるでマ○ィ○映画の
首領達のよう・・
その実は、
全てイタリアを代表する
ワイナリーのオーナー(醸造家)達。
今週から2週に渡り
イタリア(イケメン、死語じゃないですよね?)男が醸す
ワインをご紹介いたします。
今週は特にホワイトデーのお返しに
一味違うセンスを見せつける
こちらの2本をセレクトしました。
まずはこちらの1本

(イタリア)フェッラーリ ブリュット
(750ml)…5,184円
産 地 イタリア・トレンティーノ アルト アデイジェ州
品 種 シャルドネ100%
味わい 辛口
「キング・オブ・スプマンテ」の異名をもつ
イタリアスパークリング界の名実共に頂点
フェッラーリのスプマンテ。
何をもって頂点というと
イタリア大統領官邸を始め、国外のイタリア大使館
公式晩餐会で必ずサーヴされるのはフェッラーリであり
又、シャンパーニュを擁し、その伝統から
国外のスパークリングワインの参入が
世界で最も難しいとされるフランスにおいて
有名レストランで唯一オンリストされるなど
その輝かしい実績が
「キング・オブ・スプマンテ」と呼ばれる
所以です。
イタリア北部
トレンティーノ・アルト・アデイジェの
寒暖の差が生み出すジューシーな酸を纏った
シャルドネ100%で醸すブラン・ド・ブラン。
熟れたゴールデンデリシャスや野の花の濃い香り、
ミネラルとしっかりとした酸は、
ブラインドで飲めば
まず上質なシャンパーニュと間違えます。
ワイン好きな女子にシャンパーニュを
ありきたりなシャンパーニュではなく
外しのテクニックとして是非贈りたい・・・
そんな1本です♪
そしてもう1本は
こちらのワインをご紹介します。

(イタリア)マアジ カンポフィオリン
(750ml)…3,240円
産 地 イタリア・ヴェネト州
品 種 70%コルヴィーナ、25%ロンディネッラ、5%モリナーラ
味わい フルボディ
なんといっても
ラベルがオシャレ!
そして中身も本格派。
ヴェネト固有品種にこだわり、
アパッシメント(陰干し)製法で
ブドウの凝縮度を上げ、重厚感とシルキーな余韻を
両立させるワインに仕上げています。
このワインを作るマアジ社は
安酒の大量供給地になっていたヴェネトにおいて
伝統的製法を一から復活させ、
この地域の再評価のきっかけとなった第一人者。
このカンポフィオリンは
深いルビーレッドの色合いを持ち、
ブラックチェリーやプルーンの印象。
柔らかでリッチな味わいが楽しめ
ヴェネトの赤=軽快のイメージを
良い意味で裏切ってくれる1本です。
このワインであれば
少しイタリアワインが詳しい女性に
差し上げるのが良いですね。
「ヴェネト・・・さっぱり系?」
と聞いてきたら、上記の説明を
見た目はオシャレないまどき男子だけど、
中身はしっかりしている・・・なんてアピールは
やりすぎでしょうか(笑)はい、やりすぎですね。。。
と、今週は是非ともホワイトデーにおすすめしたい
2本をご紹介いたしました。
引き続き次週も、イタリアのイケメン達がお勧めする
ワイン(ヴィノ)をご紹介いたします。
それでは、皆様
又次週お会いしましょう。
アリヴェデルーチ!! |