ワインラヴァーのみなさま
今週もまるひろワインブログに
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
さて、6月も2週目に突入です。
梅雨時期の気分を晴らすかのように
まるひろ川越店ワインコーナーでは
今月に入り新着ワインが続々と入荷しています。
今週は数多い新着ワインの中から
おすすめのブルゴーニュワインを
ご紹介いたします。
まずはこちらから

(フランス)ロベール・グロフィエ ブルゴーニュルージュ 2013
(750ml)
…6,480円
産 地 ブルゴーニュ・ACブルゴーニュ
品 種 ピノ・ノワール100%
味わい ミディアム
名畑「レザムルーズ」最大の所有者である
ロベール・グロフィエの最新ヴィンテージ
2013年が入荷しました。
2011年以降のブルゴーニュの
価格高騰は著しく、グロフィエのような
一級の作り手になるとACブルゴーニュクラスで
5000円超え!
「ウソデショ?」
と言いたくなるくらい
ワインラヴァーでもなかなか手を出しづらいもの。
しかし、一度は飲んでいただきたい作品
であることは間違いありません。
このACブルゴーニュは上級区画である
モレ・サン・ドニとヴィージョの古樹からとれた
葡萄のみを使用。
濃厚な土を感じさせ
魅惑的に熟した赤果実系の香りが
若いうちから楽しめます。
熟した香りの後には
ベリー系のアロマが口中いっぱいに広がり、
ブラインドで飲めばACブルとはとても思えない
味わいの複雑味を持っています。
グロフィエは他にも
看板商品の「レザムルーズ」や
「ジュヴレ・シャンベルタン レ スーフーレ」など
グランヴァンも少量ですが
入荷しています。
価格等詳細は川越店ワインコーナーまで
お問い合わせください。
そして、こちらの生産者の
新ヴィンテージも入荷です。

写真左から)(フランス)ジブリオット
ジュヴレ・シャンベルタン プルミエクリュ 2013
(750ml)…10,800円
ジュヴレ・シャンベルタン 2013
(750ml)…6,912円
ブルゴーニュ ルージュ 2013
(750ml)…3,780円
3本まとめてご紹介すると。。。
ジュヴレのトップ生産者として名高い
クロード・デュガの子息が手掛けるネゴシアンブランド
「ジブリオット」
買い葡萄、及び、ワインでありながら
名人と名高い父アンリ・クロード・デュガ監修の下
名手の名に恥じないワインを産み出し
今や世界中で大人気のブランドです。
父・デュガのワインが
天井知らずの高騰を続ける中、
価格はデュガの半分以下と
とてもお買い得。
今回入荷のACブルゴーニュ、ジュヴレ、
ジュヴレプルミエクリュ
いずれにもジュヴレの本質である
繊細さの中にも味わいの複雑味、色合いの濃さを
持っており、近年の薄旨礼賛の流れの中、
しっかりとした味わいの
ブルゴーニュが飲みたいという
愛好家層に対しての模範解答とも言える
味わいとなっております。
ブルゴーニュワインは
赤でも濃厚さではなく
繊細な果実味が身上の為、
これからの気温が上昇する時期の
ディナーでも大活躍。
特に今月21日(日)は父の日です。
家族とのホームパーティの場に
今回ご紹介したようなすこし贅沢な
ブルゴーニュワインは如何でしょうか。
皆様のワイン選びのお役に立てるよう
係員一同お待ち申し上げております。
今週はこのあたりとさせていただきます。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。 |