ワインラヴァーのみなさま
今週もまるひろワインブログに
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
8月後半から天候が優れない日々が
続いておりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今週はワインコーナーより
毎年お待ちのお客様も多いこちらのワインが
数量限定で入荷しましたのでご案内いたします。

(長野)マリコヴィンヤード メルロー 2012
(750ml)
…3,543円
産 地 長野県・上田市
品 種 メルロー100%
味わい フルボディ
長野県上田市の中でも標高が高い丸子地区、
古くは欽明天皇の皇子、
椀子(まりこ)皇子の所領であったという
言い伝えから名付けられた
「椀子ヴィンヤード」。
葡萄栽培に最適な気候条件と土壌を持つ
この地域でメルシャンが2003年より
手がける区画から生まれるワインです。
メルシャンのラインナップの中でも
マリコヴィンヤードの作品は
その品質の高さと生産量の少なさから
希少価値が高く、メーカーでも
販路を決めて流通する限定品。
特に葡萄の「樹齢」が高品質の条件となる為、
ヴィンヤードの開設から10年以上が経過した現在、
リリース即完売の作品も多く
年々更に注目度が増しています。
と、前置きが長くなりましたが
当店では本年度もマリコヴィンヤードの
作品を少量ですが確保。
こうしてご紹介するのが
こちらのメルローです。
塩尻・桔梗が原など県内銘醸地での
豊富な経験を活かし栽培されたメルローで醸す
こちらの1本は樹齢は未だ若いものの
すでにドライフルーツを思わせる華やかな香りと
果実の凝縮感を併せ持っており、
ベリー系の強い香味とスパイス、チョコレートの
印象が調和したしなやかなタンニンは
今後の熟成も期待出来る逸品です。
3,000円クラスのメルローとしては
国内最高峰といっても過言ではなく、
樹齢の若さを考えると、今後益々期待したい
1本です。
また、本年度はこのメルローより
更に生産本数が少ない
こちらの作品も確保することが
出来ました。

(長野)マリコヴィンヤード シラー 2012
(750ml)
…3,543円
産 地 長野県・上田市
品 種 シラー100%
味わい フルボディ
こちらのシラーは
生産本数がわずか1,000本前後!
12本入りケースに換算すると
わずか80ケース前後の
レアワインです。
そのワインを今回
数年に及ぶお願いで
確保することができました♪
このシラーは18ヶ月に及ぶ樽熟成を実施。
濃い赤紫色、北ローヌのシラーに見られる
白コショウの香りが広がり、樽熟成の
アーモンド、バニラの印象と調和します。
先週ご紹介したオージーシラーのような
ジャム系ではなく、ハーブの香りと
酸がフロントに来るアダルティな1本。
こちらも樹齢の若さを感じさせない
充実の完成度を見せます。
数本(あまり数はございませんが・・・)購入して
いただき、今後の瓶熟成も期待できる1本。
本当に数が少ないです
是非お早目にご検討ください。
更に前回ご紹介直後に完売したのがこちら。

マリコヴィンヤードのフラッグシップ「オムニス」
も僅か数本ですが入荷しております。
※こちらは店頭にお出ししていない場合が
ございますのでワインコーナーの販売員に
お申し付けください。
現在日本のワインは
海外での受賞も多くなり
そのクオリティは上昇の一途を
辿っております。
日本のワインの「到達点」を
実感する為にも押さえたい
マリコヴィンヤードの作品群。
次週は白ワインの新入荷品のご紹介を
させていただきます。
それでは今週はこのあたりで。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。 |